プロフィール

広告

基本スペック

こんにちは、窪晴夫と申します。趣味でライトノベルを書いています。

さいたま市在住のアラフィフ、三児の父です。多趣味で、様々なことに挑戦しては挫折することなく継続し、お陰でどんどん忙しくなるという自縄自縛型人間です。

各種来歴

筆歴

なんとなく時間ができた2012年に書き始めたのが最初です。某エンターテインメント新人賞に応募しましたが、もちろん一次で落選。その後、いつかは再びと胸に誓いつつ、ずっと手を出さずにいました。

転機はプロの添削を受けたことです。そこでショートショートを書いてみては? とアドバイスいただき、何作か送った結果、小説雑誌のコーナーに載りました。選者に褒められたので、調子にも乗りました。

その後、短編を何作か新人賞に応募。地方文学賞で佳作をいただいたこともありますが、それが最高地点です。でもあきらめずに今でも書いています。

ブログ歴

文章を書くことに慣れようと思い、2015年に晴耕雨読その他いろいろというブログを始めました。

家庭菜園、読書を中心に、創作、DIY、子育て、お金、健康と、完全な雑記ブログです。あまりにも雑然としているので、新しくなにか題材を見つけて、きちんとしたサイトを立ち上げてみたいと常々思っていました。

ラノベ歴

ひろきよというペンネームで「小説家になろう」に書いています。色々な新人賞に応募する一環として、試しに挑戦してみたのが2019年、以降年に一作ペースで書いています。

主に書いてばかりであまり読むことはありません。勉強のために流行っているものを読んだり、小説家になろうで好評なものを覗いたりしています。……その程度だからダメなんじゃね? って気がしていますけど。

お絵描き歴

小学生の頃は人並みに漫画家に憧れ、ノートに漫画を描いたりしていました。でもそれ以降は、絵を描くのは図工の時間くらいでした。

ということでお絵描き的には素人、デジタルお絵描きはまったくの未経験。もっとも使えるソフトがサラリーマン御用達のパワーポイントというレベルでした。

まとめ

まとめも何もないんですけど、このサイトは上記のバックグラウンドが融合して、モノのはずみで作られました。

小説を書くことが趣味で、雑記ブログをやっている人間が、ラノベを書いている途中で「キャラクター作成ソフトとAI画像生成で挿絵を描いたらなんとなく面白そうじゃね?」と思い、デジタルお絵描き初心者のくせして立ち上げたサイトです。