さて、今日の画像加工は「爆発」だ
え!? 私が書いてるライトノベルは学園恋愛ものですよ? 爆発シーンなんて出てこないですよ?
ちょうどいい。爆発によって意外性のあるシーンが描けるぞ。ヒロインが告白しようとすると必ず爆発が起こる、とかどうだ?
遠慮しておきます!
要約
openCanvasの効果線「爆発」とパターンブラシ「稲妻」を使って、簡単・短時間に爆発を描く方法を紹介します。
↓爆発といえば炎! と思った方はこちら
↓openCanvasを無料で手に入れる話はこちら(タブレット購入にはお金かかるけど)
爆発を描く流れ
ここでとりあげる爆発は、漫画などで一般的な黒、赤、黄色の同心円的なものです。それにオマケで飛散物の跡っぽい線をつけます。
openCanvasの効果線「爆発」とパターンブラシ「稲妻」を使いますが、FireAlpacaでも似たようなことができるんじゃないかなと思います。所要時間はだいたい五~十分くらいでしょうか。
上手い人が描けばもっとすごくなるのでしょうが、素人が簡単に短時間でっていう方向で考えています。
煙と爆炎
まずは煙から描きます。
適当なサイズのレイヤーを準備します。ここではアイキャッチ画像を作るために、横長にしています。
ペンを選択し、効果線「爆発」にします。ここではブラシサイズを85ptにしていますが、爆発の大きさに合わせて変えます。色は煙っぽく濃い灰色。
効果線「爆発」で線を描画します。ここでは爆発の外側が丸くなるように、時計回りで線を描いています。
同じ効果線「爆発」でも反時計回りに描くと尖った部分が外側に来ます。外側が丸い方が好きか、尖っている方が好きかは、シーンと趣味の問題ですが、ここでは併用しています。
内側を塗りつぶします。このとき、同じ色を使うか、ちょっと変えるか、変えるとすれば濃くするか薄くするか。いろいろと遊びがいがあります。ここでは同じ色で塗りました。
煙と同じように、爆炎を書きます。今度は赤です。
同じように塗りつぶします。ちょっとくらい灰色が残っていても、それもまた味かな、なんてかってことを思っています。
なんとなく想像がついていたかと思いますが、今度は黄色で内側を描画します。
黄色で内側を塗りつぶします。色の具合やレイヤーを分けるかどうか、なんかも試してみると面白そうです。
煙と爆炎の最後はぼかします。でもこれも趣味の問題ですよね。
メニューの「フィルタ」から「ぼかし(ガウス)」を選びます。ここではぼかし量を「5」としました。いい感じに出来たら「OK」です。
飛散物の跡っぽい線
このままでも良さげですが、マンガなんかでは飛散物の跡っぽい線がついてたりします。パターンブラシを使えば簡単にそれっぽくできます。
パターンブラシ「稲妻(大)」を選択します。ブラシサイズがバカでかいですが、これくらいにしないと太い線が描けなかったりします。
スポイトツールで色を変えながら、飛散物の跡っぽい線を引きます。ここはもうセンスが出てしまうところですが、腹をくくって描くしかありません。飛散物の跡っぽい線をぼかすかどうかも考えどころです。
以上で爆発の完成です。バイキンの変異種みたいですが見ようによっては爆発に見えるかと思います。
合成
頑張って描いた爆発をAI画像生成した背景や、作成ソフトで作ったキャラクターと合成します。
今回はDream by WOMBOであたりを引いたので、すでに背景が爆発してます。そこにVRoidのキャラクターを合わせて完成です。お疲れさまでした。
実際にこの画像加工を使った挿絵としては、例えば以下があります。
魔法都市カディンギルの追憶 ~アメイジア帰還計画発動~
「3-7 はい! 今死んだ!」
https://ncode.syosetu.com/n4503hx/33/
まとめ
openCanvasの効果線「爆発」とパターンブラシ「稲妻」を使って、簡単・短時間に爆発を描く方法を紹介しました。
色合いやぼかし具合など、趣味に合わせていろいろといじりしろがあるかと思いますので、興味があれば一度試してみてはいかがでしょうか。
↓爆発といえば光。あわせてご覧ください!
↓爆発といえば戦闘。バトルものに使っていただけるとありがたいです!
↓画像加工の全般的な話はこちらです。