PixAI神降臨編

305ai_image_pixai_control_net_00eyecatch2AI画像生成
広告
サスケ
サスケ

神がこの世に降り立った。PixAI.artは本物だ

ミノ子
ミノ子

気持ちはわかりますけど、急にどうしたんですか?

サスケ
サスケ

PixAI.artで噂のControl.Netが使えるようになった!!!

ミノ子
ミノ子

な! なんだってーーー!!!!

要約

ハイクオリティーなAI画像生成サービスPixAI.artで、キャラクターのポーズを自由にできると噂のControl.Netが使えるようになりました。

さっそく試してみましたので、このページでは初歩的な使い方を紹介します。

はじめに

AI画像生成でキャラクターに任意のポーズをとってもらうには、十分な知識と経験が必要です。しかしControl.Netを使えば、それが簡単にできるらしい。……なんですけどControl.Netを使うにはハイスペックパソコンが必要、ということで高嶺の花でした。

そんなControl.Netが我らの味方、PixAI.artで使えるようになりました!

まさか! 信じられない! PixAI.artって無料で遊べるのに!? そんな上手い話が世の中にあるの!?

……本当でした。

ちなみにこの記事は以下のものの続編的立場です。

どんだけPixAI.artにお世話になってるんでしょうね。いつもありがとうございます!

いろいろ追加されてます

Control.Netの追加項目

まず画像生成画面を見てビックリです。

305ai_image_pixai_control_net_01control_net
PixAI神降臨編 – 画像生成画面

本当にControl.Netがある!

つい数日前にControl.Netの存在を知って、いいなぁ、うらやましいなぁ、って思ってたところなので感激です! ということでさっそくクリック。

305ai_image_pixai_control_net_18list
PixAI神降臨編 – Method

Controlウィンドウが出てきました。こんなにいろいろある……。まあ、こういう時は遊んでみるに限りますよね。これらのコントロール方法は、選んでインフォメーションマークを押すと図による説明が出てきます。百聞は一見に如かず。

こりゃスゴイですね。棒人間の他に線画を抽出したり、色を変えたり。とんでもない技術です。……これが無料で遊べるなんて、恐ろしい世の中だ。

OpenPose

まずは気になっていた棒人間、OpenPoseです。

305ai_image_pixai_control_net_02open_pose
PixAI神降臨編 – OpenPose

Methodで「OpenPose」を選んでコントロール画像をアップします。

305ai_image_pixai_control_net_03uploading
PixAI神降臨編 – コントロール画像

コントロール画像はもちろんこれ! これまで何度も挑戦して挫折を繰り返しました。VRoid Studioで作った、ブラックミノ子のパンチポーズ! 画像を選ぶと「uploading image」が始まります。

305ai_image_pixai_control_net_04pose
PixAI神降臨編 – 棒人間

しばらくすると自動で棒人間が出力された! ……嫌な予感がしてきた。服がボロボロだし棒人間か難しい?

305ai_image_pixai_control_net_05prepare
PixAI神降臨編 – ミノ子準備

ともかくプロンプトを入力。以前生成したミノ子の画像からプロンプトを持ってきたら、棒人間が消えてしまったので、ふたたびコントロール画像をアップロードして棒人間登場。

この状態で「生成しましょう!」を押せば、棒人間のポーズと、プロンプトをもとにして、AI画像が生成されるはず。いざ、勝負!

305ai_image_pixai_control_net_06minoko
PixAI神降臨編 – ミノ子

キタワァ・゜・:.。..。.:・゜(n‘∀‘)η゚・:.。. .。.:・゜・

やっぱり手は難しいみたいだけど、これまででもっとも近い! なんだか今日やれそうな気がする!!

しかしまだだ。まだ焦るような時間じゃない。他のキャラクターで同じことができるか? キャラが変わっても同じようなポーズをとってもらえるか!?

305ai_image_pixai_control_net_07mime
PixAI神降臨編 – マイン準備

ということで、頼んだぞマイン!

305ai_image_pixai_control_net_08mine
PixAI神降臨編 – マイン

またまたキタワァ・゜・:.。..。.:・゜(n‘∀‘)η゚・:.。. .。.:・゜・

これはイケる! 棒人間を元にすれば、かなりイイ感じに好きなポーズをとってもらえそう!! ラノベ挿絵の作成に強力な助っ人があらわれた!!!

輪郭抽出

こうなってくると他のも気になる。おいおい試していくとして、まずは輪郭抽出に興味津々。

305ai_image_pixai_control_net_09hed
PixAI神降臨編 – 輪郭抽出

見事に抽出されていらっしゃる! ということで再びミノ子の登場だ!

305ai_image_pixai_control_net_10minoko
PixAI神降臨編 – 輪郭抽出からミノ子

これもかなりイイ感じ。細かいところはそのうち何とかするとして、可能性を感じる一枚です。ということで輪郭抽出も要チェック!

Strengthもあるよ

追加されたのはControl.Netだけではない、……と思う。

以前からあったらいいなぁと思っていた「Strength」パレメータがお目見えしている。

305ai_image_pixai_control_net_11strength
PixAI神降臨編 – Strength

どれくらい元画像に忠実であるか? っていうパラメータらしい。これをいじればさらに細かくコントロールできる! ということでやってみましたよ。

これもかなり便利な機能。ラノベの挿絵みたいに、服装も全く変わって欲しくないよ、って場合にはありがたいですな。

要約

ハイクオリティーなAI画像生成サービスPixAI.artで、キャラクターのポーズを自由にできると噂のControl.Netが使えるようになりました。

さっそく試してみましたので、このページでは初歩的な使い方を紹介しました。

結論。PixAI.artは神だった。お試しでちょこっと遊んでみただけでも、いろいろとラノベの挿絵づくりがはかどりそうな機能満載。何より面白い。

皆さんもこの機会にぜひ遊んでみてください!

……こんなにすごいアプリは、いつ有料になってもおかしくないですし。

↓Openposeを使っても正面向いてくれない不思議ちゃんでした。