AI4コマ漫画置き場ふたコマ目

316ai_image_4koma2_00eyecatchAI画像生成
広告
ミノ子
ミノ子

AI4コマ漫画は楽しいですね。日常のちょっとした思い付きを、絵が下手な私でも簡単に表現できるんですから

サスケ
サスケ

……なんかAIらしからぬドロドロした感情を込めてないか?

ミノ子
ミノ子

え! やだなぁ、そんなことないですよ!

サスケ
サスケ

……自覚症状なし。これはずいぶん溜まっているな

はじめに

PixAI.artのComic機能にハマっています。

もともと4コマ漫画が好きなんですけど、絵が上手くないので作ることができませんでした。しかし! AIイラストを使えば誰でも魅力的な絵を自動生成できる!

……我ながら仕事の愚痴方向に傾向が偏ってきた気がします。毎日普通に暮らしていて気になったことをネタにすると、どうしてもそっち方面に進んで行ってしまいます。べつに文句を言っているわけではないですよ。あくまで一般論ですよ。

↓PixAI.artのComic機能について

↓PixAI.artまとめ

AI4コマ漫画

大物ゲスト

316ai_image_4koma2_01manga1

楽しみにしていたのに、最後の最後に来週の予告映像が出て終了。さすがにあくどいので最近はないですかね? でも、好きなコーナーだけ見ようと思ったら結局全部見る羽目になった、的なことは今でもあります。

以前のサウナの使いまわし、……に見えますが、いちおう変えようと努力しました。ちょっと髪の毛長くなってるだけですけど。そして3コマ目は相変わらずの画像加工頼み。4コマ目は……、救急車に見えるといいなぁ。

大人になるとは

316ai_image_4koma2_06manga2

頑張れ新人ちゃん! ……実話です。会議資料に誤字脱字など有り得ない。たくさんの人の時間をもらって発表するのだからあってはならないことだ。という主張を、誤字のあるプレゼンテーション資料で語っていたあの人は元気でしょうか……。

先輩のキメ顔といい、新人ちゃんの何か言いたそうな表情といい、今日もPixAI.artはいい仕事してくれます。文字を使わなければならなかったとはいえ、すべての画像を加工しています。……もうちょっときちんとAIで勝負すべきではと思う今日この頃です。

PixAIちゃん

316ai_image_4koma2_11manga3

すいません。PixAIを勝手に擬人化して変な4コマ漫画にしました。なんとなくイメージキャラはいるっぽいのですが、名前がわからなかったのでこうなりました。反省していません。

頑張ってリクエストに応えて大変だよなー、人間だったら絶対こういうこと言ってくるヤツいるだろうなー、とか思ってイメージはだいぶ前からありました。難しそうなので敬遠してましたけど、最近クレジットが溜まってきたので挑戦。

今回はAIイラスト出力後の画像加工には頼っていません。しかし、ふたコマ目から3コマ目に移行するにあたって、お絵描き画像をベースに生成してもらいました。もうこれはしょうがないでしょ。

ちょっといい気味

316ai_image_4koma2_16manga4

揚げ足取り&マウントってウザいですよね。そういう人って誰彼かまわずちょっかい出すんじゃなくて、ターゲットを決めてたりします。でもってごくまれに、ターゲットと勘違いして別の人をいじって慌てる。ちょっといい気味です。

とか言いつつ、私も昔やってしまった経験あり。サークルでわりと基本的なことを友達ができなかったのでいじったら、「○○さんもできないよ」だとか。慌ててフォローしましたね。相手が誰であっても、フォローが必要なことは言わないようにしようと心に誓いました。

今回はお絵描き一切なしです。最初と最後で同じキャラが出てきてますけど元画像にしたら、うまいこと表情だけ変えてくれました。

不自由

316ai_image_4koma2_21manga5

マタニティーマークをずっと付けている人がいて怪しい、みたいな話をネットで見かけます。そんな人いるんですかね? という発想のもと作りました。

最近、4コマ漫画が頭に思い浮かぶとイメージが「かりあげクン」だったりします。これくらいのこと言いそうですよね。……いや、逆に太っているだけの女性に席を譲って怒られるパターン?

マタニティーマークは挫折して、お腹に詰め物をした女性、ってことにしてます。それぞれPixAI.artの新機能「一括(x4)」で生成。この機能についての詳細は以下に詳しく書いてあります。もともと無料なのにさらにおトクにAIイラストを楽しめますよ。

3コマ目は1コマ目を、4コマ目は2コマ目をベース画像に設定。もうちょっと「Strength」を振ってもいいかも。いずれにせよ5600クレジットでの4コマ漫画作成は、中々高効率じゃないかなーと思ってます(一日にもらえるのは10000クレジット)。

黄金週間

316ai_image_4koma2_26manga6

混雑状況を伝えるためだけに高速道路のって、サービスエリアに車止めて、観光地行くのやめてもらえませんかね?

テレビ局各社のせいで渋滞しているとは言いませんけど、精神衛生的によろしくない。わりと反感買ってるような気がします。あと嬉しそうに渋滞の長さを強調するのとか、思ったほど渋滞してなくて悲しそうなのも勘弁。

最近はちょっと微妙な画像でも切り取ったり、セリフで隠したりする方向で開き直ってます。一枚目とかすごい構図ですし、そもそも渋滞してませんけど無理やり使いました。進化したのか、退化したのか自分でも不明です。

二枚目三枚目も手が微妙。三枚目とか車に轢かれそうですし。四枚目は道路交通法的に危なげな予感。小っちゃいことは気にしない!

応援

316ai_image_4koma2_31manga7

応援で声を出すのが大変だから録音した音声を再生する。実際に昔やったことのあるイタズラとして、ちょっと前にテレビで紹介されてました。なんかかりあげクンがやりそうなイタズラです。

そのままだとアレなんで一歩進めて、怒られた後の謝罪まで録音しておいてるって話にしました。……しかし、このくらいのこともかりあげクンならやりそう。どこまで行っても偉大な先人の手のひらからは抜け出せそうにありません。

ベンチに座っておしゃべりしている女の子には満足。しかしふたコマ目はラジオが良かった……。前回もそうですけど、今回も「一括(x4)」生成で大幅にクレジットを節約できています。ありがたいことですなぁ。

テニス

316ai_image_4koma2_36manga8

硬式テニスと軟式テニスの話をしている人がいて、なんとなく思いつきました。いわゆるテニサーってどっちなんでしょうかね。そもそも目的が他にあるとしたら、ボールの硬さなんてどうでもいいのでしょうけど。

大学生ってよりは高校生? いっそのこと「部活」にしようかと思ったけど、それだとコンパに違和感が出てくるので「サークル」にしました。っていうかふたコマ目がビール飲んでて、さんコマ目がカフェ風なんですけど意図を理解してくれていたんですかね。

おまけ

4コマ漫画じゃないけどオマケ画像です。

4コマ漫画置き場、ということで今回のアイキャッチ画像は倉庫の中を整理するミノ子にしようと思いました。しかしなかなか建物に入ってくれない。

やっと入ってくれたと思ったら、あきらかに倉庫ではなかったり、倉庫なんだけど整理じゃなくて何か他のことをしている雰囲気になったりで苦労しました。……世の中にあふれている画像は倉庫で他のことをしているシーンが多いんですかね。

何かは知らないけど何かに使えそうなので、ここに置いておきます。

アップしてから気づいたんですけど、アイキャッチの画像を見てそれっぽいシーンを期待して身に来てくれた人がいたら、それこそ予告詐欺みたいですね。まあそんな人いないと思いますが、……もしいたらすいません。

まとめ

AI4コマは楽しいですよ! 何となくネタを思いついたけど絵が苦手だから……、なんて考えてるそこのあなた。AIイラストなら簡単に実現できます!

ちょっとでも気になったかたは、以下を参照してレッツAI4コマ!

↓4コマ漫画置き場ひとコマ目

↓AIイラストのマンガ応用に関するアレコレ妄想